イベント 【小2】誕生日プレゼントは100均アイテムでつくるお裁縫セット 先日、娘が8歳の誕生日を迎えました。 毎年誕生日パーティーはその時に子供達が好きなテーマのパーティーを企画してささやかながらお祝いしています。 今回は小学校2年生の娘の誕生日プレゼントについて。 なかなか決まらない誕生日プレゼン... 2022.03.02 イベント
育児 在宅勤務と登校しぶりと登園自粛の狭間で 1ヶ月の在宅勤務withキッズ 保育園と小学校の小規模な学級閉鎖とリンクして学童休所、保育園自粛要請、休園といたちごっこの1ヶ月。 2年前は前職で休業要請を受けていたので、在宅勤務をしながら子供と過ごすということを2年遅れで身をもって... 2022.02.28 育児
家事 【おやつ】焼き麩でつくるなんちゃってしみチョコラスク パントリーの奥にひっそり眠っていた焼き麩を発見。 簡単に作れるおやつないかな?と調べてみたら...こんなレシピをみつけました。 お麩で作るヘルシーなラスク www.kurashiru.com レシピの写真とは程遠いですが、... 2022.02.22 家事
購入品 【購入品】やっぱり洗濯機で洗えるマシーンウォッシャブルニットが欲しい 毛玉だらけのニットを脱いで、春に向けてニットの買い替えをしました。 2ヶ月前、無印良品のハイネック洗えるセーターを購入 首がちくちくしないコンパクトニット 薄手で暖かく、着回しがきく 毛玉がとにかくすごい 洗えるニットの買い替え... 2022.02.20 購入品
家事 【洗剤】 カーペットのシミ取りはドクターベックマン におまかせ カーペットのうっかりシミ、どうする? ジュースをカーペットにこぼしてしまいました。 子どもの手からコップがすべり落ちた時には時すでに遅し。 しかもよりによって「ぶどうジュース」あぁ、終わった、と落胆する。 そんな日常、もしくは現在進行... 2022.02.19 家事
読書 【読書】「読みたいものを、書けばいい。」言葉が連れていってくれる世界とは 最近週末は家族で本屋に行ってそれぞれ本を買うのが楽しみになっています。 図書館によく行っていたのですが今は予約本受け取り時しか利用ができないので、 毎週末「あー、図書館の本を予約しておけばよかった。」と思いながら懲りずに本屋に向かっていま... 2022.02.10 読書
Uncategorized 【趣味】真夜中の魅惑のハーゲンダッツ風アイスつくり 「無性にアイスが食べたい」 そう思ったものの、冷凍庫にはストックがないしあいにくお酒を飲んでしまってサクッと買いにいくこともできない夜。 そんな時に友人に教えてもらったレシピ。 これは魅力的!牛乳と砂糖を振るだけ。 しかし冷蔵庫を開け... 2022.02.02 Uncategorized
Uncategorized 【2022】今年の抱負を漢字一文字で 1月最終日に滑り込み投稿。 年末に100記事達成までなんとかやりきるぞー!と意気込んで達成したはいいものの、達成した後は完全に気が抜けておりました。 そんななんとなく日々が過ぎていくように感じたこの1か月。 ブログを始めた頃に比べて「ア... 2022.01.31 Uncategorized
あいさつ 【2021】年末の挨拶と100記事達成 今年も1年間ありがとうございました。 2019春にブログを始めてから2年9ヶ月。 コツコツ何かを続けられるタイプではなく、はじめの10記事で更新が止まったり、かなりムラのある更新でしたが、2021年も細々とマイペースに更新すること... 2021.12.31 あいさつ
イベント 【年賀状】PIXUS はがきクリエイターでスマホ完結 皆さん、年賀状出しましたか? まだ書いてるよ、なんなら紅白歌合戦見ながら書くよ。なんて方もいたりいなかったり。 我が家はなんとか滑り込み(今年中)で投函することができました。 PCの年賀状住所録が消えるトラブル発生 毎年郵便局の公... 2021.12.31 イベント