【おやつ】スタバでドリンク、自宅でスコーンを作る

 

f:id:ann360days:20230126155610j:image

 

2-3ヶ月に1回スタバに行きます。

頻度としては低い方かなと思いますが、その1回を楽しみにしています。

オーダーは毎回持参したカップに

・チャイラテ+ショット

・チョコスコーンにホイップ(多め)

を注文。

皆さんの定番オーダーはなんですか?

おすすめを聞いてチャレンジしてみたいです。

 

実は5年程前からいつかこのスタバでPC一つで仕事ができるようになりたいと写真を撮ってノートに貼っていました。退職し、在宅でできる案件をやろうと久しぶりにスタバへ。

なんとなくまだ安定した収入もないので、スコーンはやめておきました笑

帰宅して帰宅する子供達と一緒にスコーン食べたいなと思い、こちらのレシピを検索。

cookpad.com

やっぱりスコーンが食べたくて。

 

自宅にあったのがミックスベリーだったのでミックスベリースコーンになりました。

スコーンはパイなどと同じで粉類へ1cm四方のバターをすり合わせて馴染ませていきます。そこへ豆乳を入れて、5分ほど根気強くこねる!

 

冷凍ベリーを入れてからは水分で生地がゆるんでくるので急いでカット。

f:id:ann360days:20230126152504j:image

三角形に切るのがあまりうまくいきませんでした….笑

 

f:id:ann360days:20230126152513j:image

 

なかなか綺麗に膨らみました♪

f:id:ann360days:20230126152546j:image

お皿はKINTO(キントー)のALFRESCO

 

 

スコーンって本当に幸せな気持ちになりますよね・・・♡何も入っていないプレーンなスコーンも大好き。いつかイギリスで本場のスコーンを食べてみたい。

 

焼き上がるまでの20分。

朝は走れなかった分ランニング!

今年からランニングをスタート、2週間弱継続しています。

 

日々に子供と過ごす余白が欲しい。

自分がやりたいことをゆっくりする時間を楽しみたい。

健康的な身体づくりをしたい。

とフルタイムワーママ時に考えていたように今時間を使えています。

そんな時間と引き換えに、新卒以来初めて給料が入らない25日を迎えました。

 

www.ann360days.com

 

精力的に転職活動をせず、今まで歩んできたキャリアと違うキャリアを描く為に動いていますが今月はまだ放心気味の気持ちをゆっくり整えています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました