バリエーションは増やしたいけど時間はかけたくない
マンネリ化する朝食
我が家は朝食担当が1年ほど前から夫です。
朝の支度が分散されるのはかなり助かっているのですが、栄養バランスが少し気になるところ。
パンとコーヒーがあれば大丈夫なタイプなので、なかなか栄養バランスには気が回らないというか必要性を感じないよう。
気持ち何かを追加してチーズトーストのみなど全体的に野菜、タンパク質が足りてないのが悩みです。
お手入れが楽なアイテム探し
オーブンで一度に調理できて、洗い物も簡単なグッズないかな?と100均へ偵察に。
ダイソーのシリコントレーがお悩み解決
こんな素敵なアイテム発見。
カラーも形もシンプルで好みです。
しかも!電子レンジとオーブン両方で使える。
これはかなりポイント高い。
恥ずかしながらよく「あれ?これはオーブンダメだったかな?レンジはいけたはず。」
と勘を頼りに入れてみて、レンジの中で溶かした容器は数知れず。
(迷ったら、行くタイプ笑)
シリコントレー仕様詳細
サイズ
20.9✖︎10.9 ✖︎3.1 (cm)(横✖︎縦✖︎高さ)
耐熱温度
-30℃〜230℃
一度の調理で何品か完成
何品、という程ではありませんがオーブンでパンと一緒にウィンナーとアスパラを焼きました。
これは、立派な朝食では?(朝食のハードル低めな夫婦目線)
下の段はオーブントレーにクッキングペーパーを敷いてその上にトーストを。
上の段はオーブントレーにこちらのシリコントレーをぽいっ。
焼けたら鍋敷きを敷いて、そのままお皿がわりに食卓に出します。
食卓においても違和感がないのがいいですね。
耐熱温度も食洗機に耐えうるので、安心して放り込めます。
ポイポイ調理&洗い物が叶う便利トレー
これから手放せない調理器具になりそうです。
気づいたら食事づくりをどうしたらラクできるか?ばかり考えている気がします・・・。
コメント