【1人時間】辛いものが食べたい時はストレス抱えてるとき?

 

f:id:ann360days:20211003185621j:image

 

辛いものが食べたい。

猛烈に辛いものが食べたい気分に駆られる時ってありませんか?

私は定期的に「ギブミースパイシー」時期が訪れます(訳:辛いものを無性に欲する時)

 

今回はおそらくこちらの理由から。

☑︎転職、働き方の変化。

☑︎環境の変化から隙間時間がないストレス。

☑︎子供の登校しぶりが復活し、心身ともに余裕のなさからくるストレス。

 

今週平日ワンオペ。

週末も夫の試験の関係でワンオペとなり、自分の体が心のバランスをなんとか食で帳尻合わせようとしているのを感じます。

 

食べ物で発散するのは一時の快楽よ!

楽な方に逃げないで!

 

と冷静な自分が言ってるのは分かってるんです。だけど今回ばかりは、そんな時もあるよねということでいとも簡単に自分を甘やかしてしまう。

 

今夜のYaber Eats(ヤーバーイーツ)

「さて、今夜私がいただくのは『カルディで購入した韓国のヤバいラーメン』です」

 

韓国のスパイシーノグボナーラ

f:id:ann360days:20211002203346j:image

 

f:id:ann360days:20211002203454j:image

 

諸々添加物もてんこ盛りの予感。。。

何気にカロリーも580kcal程のカロリーおばけ。

 

袋中身はこちら

f:id:ann360days:20211002203526j:image

・太めの乾麺

・たぬき型かまぼこ

・激辛海鮮スープの素

・チーズスープの素

わぉ、パンチのきいたダブルスープ。

背徳感、高まるー♡

 

f:id:ann360days:20211002204319j:image

パッケージにムール貝、いかがあったのでコストコで購入していたムール貝と冷凍えびを投入!

 

f:id:ann360days:20211002204330j:image

ネギを散らしたいところでしたが、セブンで購入した素敵アイテムも投入。

 

「冷凍パクチー」

パウチ型で好きな時にさっとお手軽にかけられるのが魅力。

パクチー好きにはたまらない!

 

名物「たぬきかまぼこ」

f:id:ann360days:20211002205230j:image

極薄のたぬきかまぼこ、水分を吸ってかろうじてかまぼことしての弾力を保つのに必死な様子。

 

魚介スープなので、スンドゥブチゲスープのようでいて、且つチーズソースのおかげでチーズダッカルビのようなまろやかさも有り。

 

そこにもちもち太麺が絡んで、美味しかったです。リピ確定。

 

諸々体への刺激物がストックされているだろうというつっこみは置いといて。良い感じに汗もかいて、気持ち的にはデトックスできました。

 

 

定期的な「ギブミースパイシー」日の為に、1人でこっそり食べる激辛アイテムを探すのがひそかな楽しみだったりします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました