2019-04

家事

【家事】水回り掃除にカインズのメラミンスティックが使いやすい!家事接点を増やして掃除頻度を上げる​

「必ず水回りの掃除をしないと落ち着かなくって」 一度でいいからそんな素敵フレーズを発してみたい、 ずぼら代表ワーママ5年目のあん @ann360daysです。   みなさんは洗面台の掃除どうされてますかー? 1日の終わりにスポンジで磨いて...
家事

【家事】セルフサービスのススメ 子供が1人でお茶を飲めるしくみづくりで「自分でできる」を育もう

  こんにちは、ワーママ5年目のあん @ann360daysです。   突然ですが、お子さんのお茶の準備は誰がしていますか? 未就学児を抱えるご家庭の場合、ほぼ親がしている事が多いのではないでしょうか。我が家も例にもれず平日ワンオペの私の...
知育

[知育]防水スピーカーでお風呂タイムを有効活用!ワーママでも無理せずおうち英語​​を続ける方法

  新年度も始まり今日から久しぶりの仕事復帰!という方も多いのではないでしょうか。 新生活は親子共に取り巻く環境が変わるのはもちろん、家での過ごし方も変わってきますよね。 育休中は今まで以上にじっくりこどもの教育環境を考えたり、おうち英語...
タイトルとURLをコピーしました