「デトックス」と「アウトプット」とまとまらないあれこれ

当ページのリンクには広告が含まれています。

f:id:ann360days:20200701130708j:image

こんにちは、あんです。

タイトルは今月の目標と今日の記事について。

今自分に何が必要かな、とぐるぐる紙に書いてみたりアンテナが立ちやすい言葉をピックアップして気持ちを紐解いていくと「一旦自分の中にあるものを外に出そう」と思ったのと、まとまらない考えというものをただひたすら書いてみたいなと思ったので書き連ねていこうと思います。

 自粛生活から登校再開の3か月を終えて

自粛生活で4~5月丸2か月子供達と濃厚な時間を過ごし、子供達は6月から段階的に学校再開。

そして「登校しぶり」に自宅で激しくストレスをぶつける新小一の娘。

保育園の時にはほぼ見られなかったので(発表会の前は1-2回あった)恥ずかしながら親の私が動揺!親の準備運動不足で心のケア・娘の気持ちを受け止める器の大きさが足りない。大急ぎでネット記事や本を読んだりして毎日ろくろをまわし自分の器を広げようともがく、子供に言葉をかけてはうまくいったりいかなかったりそんな1か月でした。

 仕事はというと、コロナの影響を受け一時的に業務量が減り勤務日数も大幅に削られています。先行き不安な点も多々あるのですが、正直な気持ちとしては早々に迎えた「小一の壁」に幸か不幸か物理的に向き合える時間が持つことが出来て良かったかもしれない、です。

でもこれが通常業務に戻ったら?

毎日通勤・勤務時間で当たり前のように時間に拘束される慌ただしい生活に戻ったら?

今なんとか踏ん張っている娘の気持ちを、気づかないうちに掌からさらさらとこぼれ落としてしまうことになるかもしれない。

小さなサインを見逃して心にフタをしたことにも気づかす、何年か後に爆発したころには手遅れになっているかもしれない。

この自粛生活で身に染みて感じた自分の理想の暮らしが”時間”が削られることによってうまくバランスが取れなくなるかもしれない。

何とかしなくては。

この3か月はそんなことをぐるぐる考えては焦燥感に駆られていました。

かといってこの3か月で目指す生活に近づける一歩を踏み出したのか?と聞かれれば業務に必要な資格試験勉強や、新しい分野の様々な文献を読んでみたりはしたけれど、転職・退職を決断するというそこまで劇的な行動はしてない。

 あれこれ考えるけど自己完結して継続できない

元々あれやりたい!こうしたい!が頭に次々浮かんでは常にワーキングメモリーを少しずつかじっているタイプで、「今はこれが知りたい!」と思ったら情報収集していきます。そして今度は不安要素やこういう場合はどうしたら?と様々なケースを想定して二の足を踏んでしまうか自己解決。我ながら慌ただしい…。

じゃあ、マルチタスク能力が高い?かといえばその逆で、見知らぬ土地で地図を見ながら目的地を探している途中に子供が話しかけてきたりすると「集中できないーー!」ってキリキリしちゃう。

そして同時進行でやりすぎるとキャパオーバーになって一気に失速します(おぉい)

何もしない時間と睡眠をたくさん取らないと次に進めないので、アクセルとブレーキの緩急が激しくて燃費が悪いなと自己嫌悪に陥ってしまうことも多い…。

そんな性格からか思いついて実行したり考えたことがあっても自己完結してしまいなかなかアウトプットに結び付かなかったり、次の興味に移ったりで継続しにくいので考えが形に残らず流れていくことが多いです。

その証拠にブログを昨年3月に開設してから1年3か月で15記事しか更新していません・・・。本当に継続されている方を尊敬してしまいます!

夫の長期海外出張で約半年間ワンオペ育児に疲弊していて毎日生活をまわすだけで精一杯だったという言い訳もありますが、何か他に集中していることがあると併行してコンスタントにアウトプットするということが難しいんですよね。

自分だけが見るノートに書きだして整理したり、完結しているので無理に公に出す必要はないと言えばそうなのですが…

「アウトプット」となるとなんだか色々身構えてしまうのは私だけでしょうか?

昨年ブログを開設した時にtwitter も始めた当初は「読み手の役に立つ情報だけを発信して」「ブログで副収入を得るには」「ブログはタイトルにキーワードを」等々大体のtwitter・ブログ初心者が一周するであろうアカウントをフォローしてアツい発信内容を見て実践してみたりもしました。

10記事書いてアフィリエイト審査に出してみたものの撃沈して、あれ、なんだかブログで新しい糸口を見つけるって窮屈だなと挫折してしまいました。

そしてまた考えすぎて動けなくなりブログから遠ざかっていきました。

ブログで見たいのはその人のありのままの考え

自粛生活の中で少し余裕が出来たこともあり、いろいろな方のブログを目にする機会も増えました。

その時にやっぱりこういうブログが読んでて心が動くなぁと感じたのでブログ閲覧遍歴を交えて書いてみます。

ブログを見るようになったきっかけは1人目の妊娠中。

自宅にいる時間が長くて自宅を快適な空間にしたい欲が沸いてインテリア・DIYブログやお片付け系ブログを見て賃貸DIYにはまったり、出産前に収納を頑張ってみたりしました。

産後は何か悩みにぶつかる度にくすっと笑える育児漫画で心をほぐしたり、寝るのが苦手な子供のねんねトレーニングをブログを参考にしたり、子供が遊ぶことに夢中になるようになってから知育・おうち英語ブログをみて子供の学べる環境づくりの楽しさを学んだり、本当に皆さんの知恵を借りて育児していたように思います。

振り返ってみるとその中でも印象に残ってる・励まされた記事って「問題を解決しようと試行錯誤している過程」だったり「その人自身の人となりが透けて見えるような考え」が綴ってあったりするんですよね。

目次とかデザインとか文章がまとまっているとかはあまり気にならなくてそれよりもその人のありのままの考えや葛藤がかいてあるかが大事だったりします。

そんな考えに触れる度に刺激を受けたり、解決のヒントになったり、励まされたりしました。あとはこの人のブログの記事良いなぁーと思うと必ずしてしまうことがあります。

それは「プロフィール・自己紹介」を見ること。

もちろん、便利グッズとかすぐに知りたい情報とかが過不足なくまとまっていて、私情が入っていないブログも情報として見やすくて重宝しているのですが、そういう記事とはまた別に「この人のブログもっと読みたいな」「こういう場合はどういう考えで取り組んだろう」とその人自身の思考を形づくっている背景を知りたいなと気になっちゃうんですよね。

だから自分と違った考え方や捉え方でもこういった経験をしてきたからこういう考え方があるんだな、面白いなと純粋に感じます。

まとまらないあれこれを紡いだ先に見えるものもあるかもしれない

ぐるぐる思考渦巻の端っこでもえいっと外に出してみることで、新しい気づきが生まれたり、出した分その余白に新しい情報が入ってくるかもしれない。

ある程度形になっていないと出してはいけないと思い込んでいたけど、少しずつ外に出していってそこから紡いでいって、繰り返し紡いでいけばそのうち何か形になっているのかもしれない。

今私に足りないのはとりあえず出してみる・続けてみることだなと思ったので今日から意識して行動してみようと思い、早速まとまらない記事を書いております。

 余分なものを削ぎ落して一度ニュートラルな状態になりたい

あと「デトックス」に関しては、単純にコロナ自粛中で1.5キロ増量して体が重いので余分な肉を落としたい!と重い腰をあげて自分に喝を笑

以前と同じ服を着てもシルエットが違う。顎まわりがもたついた気がするけどマスクだし目立たなくてラッキーとか思ってたんですが、「3万円の服を買うより3kg やせた方がおしゃれに見える」という記事を読んで今にぴったりだなと思ってやってみることにしました。

あとは「服断食」「ファッション断食」というワードも知り「服をしばらく買わずに体型を整えて本当に必要なアイテムを見極めたいな」と思っているところです。

ストレスが溜まったときにつまめる適度なスイーツは継続したいので(早速ゆるい)それより汗を流して体を引き締めていけたらいいなと思っています。

以上思考と余分なものを「出す」トレーニングをしていきますの表明でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

左手で石橋を叩きながら、右手で新しいドアをあけてしまう。
そんな特性を活かし緩急を楽しむ方法あれこれ。
会社員生活を2022年終了しフリーランスの道模索中

コメント

コメントする

目次