Uncategorized 【英語多読】ORTをOxford OWLで無料試し読み アラフォー母のやり直し英語録 やり直し英語学習履歴 2022年4月 一念発起やり直し英語スタート宣言 www.ann360days.com 2022年4〜9月 基礎固めとTOEIC特化学習/文法基礎(オンラインスクール受講)/TOEIC... 2023.02.15 Uncategorized
Uncategorized 【感想】"頭で考える前に「やってみた」人が、うまくいく"の解説動画を聞いて フェルミ漫画大学のビジネス書要約 フェルミ漫画大学は大人より大人びている小学4年生の望月りんが、ちょっとおとぼけな大人、ケンジにビジネス書の要約をするチャンネル。 20分前後の要約で時間も丁度よく、通勤時によく聞いていました。 you... 2023.02.03 Uncategorized
Uncategorized 【感想】ピクサー映画ソウルフル・ワールドから日常のカケラについて考える 映画を観ようと思ったきっかけ youtubeの英語学習チャンネル 英語の勉強やランニング中の音楽として「Learn English with〇〇」シリーズをかけ流して聞いています。ディズニー・ピクサー映画は好きで割と見ていたのですがこの ... 2023.02.02 Uncategorized
Uncategorized 【瞑想】マッチ×お香!? hibiの「10MINUTES AROMA」でとっておきの自分時間 2月に入りましたね、今年のやりたいことリストを作成をしようと考えていたら既に1/12が過ぎている私のような方もいらっしゃるでしょうか?笑 なんだか毎日慌しくすぎていった。 せわしない日々になんだか心が落ち着かない。 そんな時に少し... 2023.02.01 Uncategorized
Uncategorized 【退職】フルタイムワーママを辞めた後の1か月を振り返る 会社を辞めて1か月が経過しました。 新卒からずっと結婚・転勤・出産とライフステージが変わっても当たり前のように正社員勤務を続けていたので、辞めたら何を感じるんだろう?と年末にふと考えました。 蓋を開けてみると「思ったより早い1か月だっ... 2023.01.31 Uncategorized
Uncategorized 【2023】今年の抱負を漢字一文字でvol.3 1月も終わろうとしておりますが、滑り込みで今年の漢字について、はてなブログさんのキャンペーンのお題「2023年にやりたいこと」を書いてみたいと思います。 前回同様のお福分けキャンペーンで「わたしの2022年」についてかきました。キャン... 2023.01.30 Uncategorized
Uncategorized 【2022年】夫婦で振り返りインタビューをしてみた 年が明けて1か月が経過しようとしていますが、年末に夫と2022年の振り返りをしたことについて。 一昨年Voicyで白木夏子さんがされている振り返り方法・ちきりんさんの著書を参考に夫婦でランチをしながらインタビューしあいました。 普段... 2023.01.27 Uncategorized
Uncategorized 【おやつ】スタバでドリンク、自宅でスコーンを作る 2-3ヶ月に1回スタバに行きます。 頻度としては低い方かなと思いますが、その1回を楽しみにしています。 オーダーは毎回持参したカップに ・チャイラテ+ショット ・チョコスコーンにホイップ(多め) を注文。 皆さんの定番オーダーはな... 2023.01.26 Uncategorized
Uncategorized 【読書】「限りある時間の使い方」の感想と今はありたい姿の途中経過だという幻想を手放す 去年本屋で何気なく手に取りページを繰っていたら、ある一文に衝撃を受けました。 アメリカの文化人類学者エドワード・T・ホールはかつて、現代社会の生活をベルトコンベアにたとえた。古い仕事を片付ければ、同じ速さで新しい仕事が運ばれてくる。「... 2023.01.25 Uncategorized
Uncategorized 【映画】未読だったスラムダンク全巻読んで「THE FIRST SLAM DUNK」に臨んだ 先日スラムダンクの映画を観てきました。 何を隠そう普段サブスクで映画を観ることがほとんど。 映画館も子どもが生まれてからは1,2回のみ。しかもアニメでなく映画館ならではの効果を楽しみたくてSFやアクション映画中心でした。 極めつけ... 2023.01.24 Uncategorized